Message body

たびくまブログ

旅や投資、日常をつづっています。FIRE目指しています。

【投資信託】セゾン投信の運用成績(2022年4月)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

投資信託|セゾン投信

 

 

まだまだ世界情勢が目を離せない状況の中、

なんと、セゾン投信が運用資産額5000億円突破のニュースが入ってきました!

私が始めたころは、2000億円位だったので、

運用資産額が増えているという事は、評価の高いファンドである事の

証明であると思います。

私は現在セゾン投信株式会社の商品を継続運用しています。

 

改めてセゾン投信保有している2つの商品の紹介をしていきます。

1.セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 

  • 資産配分比率は株式50%、債券50%
    リスクを抑えながら安定したリターンの獲得を目指します。
  • 国際分散投資
    インデックスファンドへの投資を通じて、世界各国の株式および債券に分散投資します。投資対象ファンドへの配分比率は、各地域の株式および債券市場の時価総額(規模)を勘案して決定します。 また、配分比率は適宜見直しを行います
  • 低コストのインデックスファンドに投資
    ローコスト・ハイクオリティ運用で定評のあるバンガードのインデックスファンドの中から、資産規模、運用実績、コストなどの面から厳選したファンドに投資を行います。
  • つみたてNISA対象商品

 

2.セゾン資産形成の達人ファンド

  • 世界中の株式に投資
    投資対象ファンドを通じて主として、長期的に高いリターンが期待できる世界の株式に投資を行います。
  • 国際分散投資
    複数のファンドへの投資を通じて、世界各国の株式に実質的に分散投資します。投資対象ファンドへの資産配分比率は、各地域の株式市場の規模などを勘案して長期的な視点で決定します。
  • アクティブファンドに投資
    主として、個別の銘柄選択に特化して長期投資を行うアクティブファンドに投資を行います。投資対象ファンドは、企業分析をしっかり行っていることや、長期的な視点で運用されていること、手数料が適正なことを選定条件としています
  • つみたてNISA対象商品です。

 

この2つの商品は6年以上保有し続けています。

 

2022年4月セゾン投信の運用成績を発表します。

私は毎月、積み立て投資は、

コアでインデックス投資に加えて、アクティブファンドを運用しています。

 

毎月

バンガードは、5,000円

資産形成の達人は 50,000円

を積み立て運用しています。

 

始めた初年度の2016年度のNISA口座の運用成績

2016年

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド  

 積み立て額 830,000 円

 評価損益 +191,739 円

 

セゾン資産形成の達人ファンド

 積み立て額 225,000 円

 評価損益  +99,125 円

 

 

2022年4月現在のNISA口座の成績です。

 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド  

 積み立て額   2,204,823  円

 評価損益        +1,163,545円 (前月比+176,403円)

 

セゾン資産形成の達人ファンド

 積み立て額  2,956,105 円

 評価損益  +1,860,080 円 (前月比+346,755円)

 

前月より含み益は+523,158円です。

先月より回復をみせました!

おおきなプラスとなりました。

 

ただ、今後の情勢により変化の上下は大きいと思うので、

これからもやっていく事は

ただひたすら、積立て×長期保有を継続していくだけです。

長期保有が楽しみになってきます。

 

前月比で含み益が、毎月+になるとは限らず、-になる時もあります。

そしてあくまでも含み益なので、利益確定はしていないので

元本割れのリスクもあります。

そういうリスクを許容して運用をしています。

そういう時も変わらず積み立てすると決めています。

毎月積み立て

複利

再投資

の3つを淡々と継続する事を心がけています。

 

ジュニアNISAのセゾン投信

 

アフィリエイトのアクセストレード