Message body

たびくまブログ

旅や投資、日常をつづっています。FIRE目指しています。

【投資信託】投資初心者が最初に知りたい!インデックスファンドとは?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

 

投資信託インデックス投資という言葉を最近多く見かけます。

私自身もインデックス投資で運用していますが、

じゃ何なのかわかっているかというと

今いち説明ができず、、

これから投資を始めようと考えている人にも参考になるように、

わかりやすくまとめてみました。

 

投資信託とは

投資信託はたくさんの投資家から資金を集め、投資家の代わりに投資のプロが運用を行う金融商品の事で、運用で利益が出れば、投資家に還元します。

私達が、企業の業績を分析したり面倒な銘柄選別をしたりする必要はなく、プロが選別をしてくれて、幅広い分散投資によるリスクの低減が挙げられ、株式投資よりわかりやすいのがメリットです。

 

インデックスファンドとは

投資信託(ファンド)の一種で、ベンチマーク(※市場平均のこと。市場平均とは日経平均株価TOPIX、NYダウのような株価指数のこと)に連動する成果を目標にした運用を行っている投信信託です。インデックス投信ともよく使われます。

 ※・日経平均株価日経225

   東京証券取引所市場第一部上場銘柄のうち225銘柄

  ・TOPIX東証株価指数

   東京証券取引所市場第一部上場全銘柄(約1800銘柄)

  ・NYダウ

   ダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価」のこと。ニューヨークの証券取引所

  (ニューヨーク証券取引所とナスダック市場)に上場している株式のうち、

   アメリカを代表する優良銘柄30種類の株価の平均を計算したものです。

 

 

インデックスファンドはどういう人が向いているか?

  • 株やFXを本格的にやるほど、時間的な余裕はないが「資産運用」はしたい。
  • しかも長期で安定的な運用がいい。 普段仕事をして投資に時間が中々割けない人
  •  投資の知識があまり無い。ほったらかしで、運用できる。
  •  すぐに使う予定のない資産がある為に運用したい。

仕事としていると日中働いている時間、株価が気になって一喜一憂はできるだけ避けたいものです。

 

運用にかかる費用は?

購入時手数料と信託報酬があります。

 

購入時手数料は、販売会社に払う手数料。ファンドや販売会社によっては費用がかからない(ノーロードと言います)ものもある。

また一般的に運用コスト(信託報酬など)が低く設定されており、長期投資にも適しています。

買い付け手数料が無料で、信託報酬が低い商品を狙うのがいいでしょう。

買付にかかる費用が無料なだけでなく、インデックスファンドは月々かかる費用である「信託報酬」も安くすむものが多いのも特徴です。

金融商品を長期的に保有していると、負担になるのが信託報酬などの保有コスト。

インデックスファンドは、このようなコストを削減できるため、多くの場合は結果的にアクティブファンドにも負けない成果が出るといわれています。

 

ファンドオブファンズとは?

複数の投資信託を投資の対象とする投資信託のことです。
通常の投資信託は株や債券などに投資しますが、ファンドオブファンズは複数の投資信託が投資対象です。投資信託に投資する投資信託、という意味からファンドオブファンズと呼ばれています。

もともと投資信託のメリットのひとつに、幅広い分散投資によるリスクの低減が挙げられますが、ファンドオブファンズ投資信託に投資することで、さらに投資対象や運用会社が分散されて、リスクを抑える効果が期待できます。

 

はじめるタイミングはいつか?

長期投資・運用を目的であるならが、始めるタイミングと今(いつも)と言えます。

毎月こつこつ積立投資をして、運用期間が長くなるにつれて、少しずつリターンも増えていきます。

投資信託によっては、ネット証券であれば100円から投信積立ができるので、

まとまったお金がなくても始められるのが魅力です。

始めてみないといきなり1万円を投資は勇気がいるので、まずは余裕のある資金で、

少額から始めてみるのをオススメします。